2021年03月 / 最終更新日時 : 2021年03月 koji0110 介護 2024年度より介護事業者は業務継続計画の策定が義務化されます 感染症や自然災害の脅威が増していることを受けて、2021年度の介護報酬改定では全ての介護事業者にBCPの策定を義務付けることになりました。 BCP(ビー・シー・ピー)とは Business Continuity Plan […]
2020年10月 / 最終更新日時 : 2020年10月 koji0110 補助金 経営資源引継ぎ補助金の2次募集について 経営資源引継ぎ補助金の2次募集(令和2年10月より募集開始)について動画で説明していますので、興味のある方はご確認ください。
2020年10月 / 最終更新日時 : 2020年10月 koji0110 財務 財務診断のススメ 財務診断を受けてみませんか? 健康の維持や病気の早期発見のために、定期的に健康診断を受けることが推奨されていますよね。それと同じように、企業についても、財務体質の維持や改善のため、定期的に財務診断を受けることを強くお薦め […]
2020年09月 / 最終更新日時 : 2020年10月 koji0110 会計 社会福祉法人のクラウド会計導入 会計顧問をお引き受けしている社会福祉法人さんから、クラウド会計を導入したいとのご相談を受けました。そこで、社会福祉法人向けのクラウド会計システムでおすすめできそうなものをピックアップしてみました。 (1)福祉大臣NX ク […]
2020年02月 / 最終更新日時 : 2020年04月 koji0110 会計 積立金と積立資産のポイント 以前のブログで、社会福祉法人が作成した計算書類で『内部取引の消去』の間違いが意外と多いと書きました。それに次いで問題が多いのが、『積立金』と『積立資産』なんです。何が問題なのかを説明する前に、まず予備知識を確認しておきま […]
2019年12月 / 最終更新日時 : 2020年09月 koji0110 内部統制 公表した計算書類を確認しましょう! 福岡県内の社会福祉法人を400法人程度ピックアップして各法人が財務諸表等電子開示システム(WAM NET)を通じて公表した計算書類をチェックしてみたところ、上記システムへの金額の入力誤りと思しきケースが散見されました。 […]
2019年11月 / 最終更新日時 : 2020年09月 koji0110 介護 混合介護の会計処理のポイント 厚生労働省は、平成30年9月に、介護保険サービスと保険外サービスを組み合せて提供する 、いわゆる「混合介護」の取扱いに関する通知を発出しました。通知の詳細については、以下を参照してください。通知日:平成30年9月28日通 […]
2019年11月 / 最終更新日時 : 2020年10月 koji0110 会計 補助金等の計上時期に気をつけて。 某社会福祉法人の会計監査をしていて、施設を整備する際に地方公共団体から受領した補助金についての会計処理の誤りを発見しました。本来であれば当年度の収益とすべきところ、次年度の収益として計上しようとしていた、という内容です。 […]
2019年10月 / 最終更新日時 : 2020年02月 koji0110 会計 社会福祉法人会計における内部取引消去の留意点 社会福祉法人の財務諸表等開示システム(WAM-NET)を使って、北九州市及びその近隣市町村に本部がある社会福祉法人の現況報告書と計算書類にざっと目を通してみました。約400法人の計算書類を確認したところ、内部取引が消去さ […]
2019年10月 / 最終更新日時 : 2020年02月 koji0110 法制度 社会福祉法人を中核とする非営利連携法人制度について 厚生労働省は、10月29日に「第4回 社会福祉法人の事業展開等に関する検討会」を開催しました。 今回の検討会の目的は、良質な福祉サービスの提供と社会福祉法人の経営基盤の強化に向けた連携を促進するために、社会福祉法人間の連 […]